
時を待ちます。
52年ぶりの・・・
御神輿巡行!

あとは、まさに運を天に任せて祈り願うのみ・・・
大祭が滞りなく執り行えますように。
ご関係の皆様にお怪我などございませんように。
そしてなにより。
皆々様が、御神輿巡行で笑顔になっていただけますように。
金札宮・春季例大祭。
いよいよ今週末と相成りましてございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
金札宮からのお知らせは、金札宮インターネット部が運営しています。
52年ぶりの御神輿巡行と云う偉業に 心より敬意を表し、御神輿復活で地域の皆様の より一層のご健勝とご発展を心より祈念申し上げます。
当日は私も参加させていただきたく存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
応援ありがとうございます
白菊會の皆さん及び関係者の方々の御尽力あっての御神輿巡行です
金札宮関係者一同心より感謝しております。
当日は参加していただくことの事で
「夢いっぱいあふれる街に伏見」に「行動力の男」
こちらこそ、宜しくお願い申し上げます。
感謝致します。
「伏見の町に金札宮あり」と成るよう微力ですが
御奉仕させていただく決意でございます。
いつも御奉仕していただき、ありがとうございます
白菊會の皆さんには、ひとかたならぬお世話になり厚く御礼申し上げます。
おっしゃる通り「伏見の町に金札宮あり」と言われますよう
関係者一同、心を一つにして尽力してまいりますので
今後とも末長く宜しくお願いいたします。
「白菊會相談役に多田様あり」