2024年05月17日

春季例大祭・神幸祭の御礼

新緑の候 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

令和六年春季例大祭(神幸祭)無事あがりました。
各方面からの応援ご奉仕いただき喜びに胸が熱くなりました。
神輿渡御の中、街町の声援や応援をいただき若中も元気、活力をいただき
街町の繁栄 家内安全 癒しのある伏見になりますように願って巡行致しました。
本年も皆様のご協力、ご理解により大過なく無事春季例大祭あがりました事お礼申し上げます。

来年も頑張ってまいりますので応援よろしくお願い致します。 


令和六年五月吉日
金札宮祭禮執行委員 一同
金札宮 宮司 棚橋 士治
posted by 金札宮禰宜 at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年04月23日

令和四年度金札宮春季例大祭のお知らせ

新緑の候 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

金札宮では、春季例大祭を巡行範囲を縮小し
神輿組役員のみの台車巡行にて行うことになりましたのでお知らせ致します。

世界の平和・疫病退散を願いまして執行致します。

日時・5月15日(日)
9時半〜神社出発
12時半頃 神社宮入・還幸祭

天候
小雨決行・大雨中止
コロナ感染状況にて中止する場合がありますがその節はご容赦下さい。

金札宮祭礼執行部


posted by 金札宮禰宜 at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年01月18日

お知らせ

平素は当神社の御祭禮にご協力御奉賛賜わり誠に有難う御座います。
残念ながら令和三年度の寶恵駕籠巡行は中止となりましたが
引き続き令和三年度金札宮節分追儺式(赤鬼・青鬼)におきましても
新型コロナウィルス感染拡大防止・緊急事態宣言発出の為
参加者及び関係者各位様のご健康に配慮する事を考え
協議しました結果中止する事に決まりましたので御報告申し上げます。

尚、節分祭におきましても縮小させていただきますが
ご参拝いただきました方のみの
御神木は受付致しますので宜しくお願い致します。

今後も地域の活性化を目標に頑張って歩んでいきたいと思っております。
何卒御理解・御協力賜わります様宜しくお願い致します。


令和三年一月

金札宮 宮司 棚橋士治
posted by 金札宮禰宜 at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年01月01日

謹賀新年

謹んで新年のお慶びを申し上げます


よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます
本年も昨年同様金札宮をよろしくお願い致します


コロナがまた勢いを増してきているような状況であり、皆様には健やかにお過ごしになれますようお祈りするばかりです。恒例の行事等も中止にせざるを得ず、静かな新年の幕開けとなっておりますが、今年の早い時期にコロナも終息すると信じ今しばらくは我慢を。


令和三年

posted by 金札宮禰宜 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年04月01日

神輿渡御及び巡行中止のお知らせ

春の陽ざし穏やかな好季節の頃、ご一同様には益々ご清祥の御事と申し上げます。
平素は当神社の御祭禮にご協力御奉賛賜わり誠に有難う御座います。
つきましては、令和二年度金札宮春季例大祭は、日時 五月十日(日)十一時に執行致しますが
神幸祭は新型コロナウィルス感染拡大防止
参加者及び関係者各位様のご健康に配慮する事を考え、協議しました結果
本年度の神輿渡御及び巡行を中止する事に決まりましたので御報告申し上げます。

御奉賛者各位・氏子総代役員・崇敬者・若中・休憩場所各位・氏子町内会様には
いつも温かく御協力いただき誠に有難う御座います。
本年度の応援・支援の力を活かし、一段と粋な春の祭りが出来ます事を考え
地域の活性化を目標に頑張って歩んでいきたいと思っております。
何卒その旨を御理解・御協力賜わります様宜しくお願い致します。

尚、休憩の場所を快く御提供・御協力していただき誠に有難う御座います。
本年は。御提供の配慮は心配無き様宜しくお願い致します。

新たな春祭りの御案内・お声掛けの際は、何卒ご協力の程お願い申し上げます。

令和二年四月
金札宮祭礼執行部役員一同
金札宮 宮司 棚橋士治
posted by 金札宮禰宜 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年01月29日

令和二年度寶恵駕籠巡行の御礼

先日一月九日・十日・十一日の三日間、寶恵駕籠巡行・宵恵比須祭・十日恵比須祭・のこり恵比須祭には多くの方々にご参加頂き有り難うございました。十一日の巡行には伏見の街を無事皆様と楽しく巡行致しました。当日は寒い中にもかかわらず当宮に来られました方々や、ご協力頂きました関係者の皆様には、この場をお借りしまして深く御礼申し上げます。

本年も二月三日(月)には節分祭が執り行われます。連日少し暗いニュースを耳にする毎日ですが、、福が来ますよう、又、皆様のご健康を祈念し、えびす様、そして赤鬼・青鬼が伏見の街を練り歩きますので何卒よろしくお願い致します。
posted by 金札宮禰宜 at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年01月01日

謹賀新年

謹んで新年のお慶びを申し上げます


よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます
本年も昨年同様金札宮をよろしくお願い致します



令和二年



posted by 金札宮禰宜 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2019年12月16日

令和二年度金札宮寶恵駕籠巡行のお知らせ

寶惠駕籠巡行R2_入稿用ol_表.jpg

寶惠駕籠巡行R2_入稿用ol_裏.jpg


時下益々ご清祥のことお喜び申し上げます。

来る令和二年一月十一日(土)恒例になりました金札宮の寶恵駕籠巡行が執り行われます。

尚、一月九日(木)・十日(金)・十一日(土)におきましても、当社にて宵恵比須祭・十日恵比須祭・のこり恵比須祭なども執行されますので、是非皆さまご参拝いただきますよう心よりお願い申し上げます。

尚、寶恵駕籠巡行コース・ふるまい酒・ぜんざい・お楽しみくじ(ご参拝の先着100名様)・福授詣り・笹かざり、などにつきましては、上記ポスターにてご確認していただき、お日にちなどお間違えなきよう宜しくお願い致します。

来年も笹かざりは当神社へ宜しくお願い致します。

posted by 金札宮禰宜 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

金札宮からのお知らせは、金札宮インターネット部が運営しています。